2016年10月30日日曜日

10月30日 ビーバーのあしあと

秋晴れのさわやかな朝。
ちょっと肌寒い中、元気なビーバーたちが集まってきてくれました。

いつものように大輪から始まります。
みんなの元気な笑顔で今日の活動もスタートしたよ。

今日はいろいろなじゃんけんゲームをするよ。
まずは「ピラミットジャンケン」
お父さん、お母さんの壁が行く手をふさいでいるよ。
最後まで勝ちつづける事はなかなか難しい。
何回も帰ってきてはジャンケンの繰り返し。
それでもみんな勝てました。やったー!!

次は「進化ジャンケン」
カメ→うさぎ→人間に進化します。早く人間になりたーい。

たのしくゲームをしている時に、突然鳴り響くサイレンの音。
みんなびっくり!!

放送を聞くと「防災の訓練」だった。あー、訓練で良かった。
でも、自然災害はいつ起こるか分からないよね。
そんなときの為に、今日は防災訓練に参加するよ。
この「兜谷公園」の近くの避難場所は「高の原小学校」。
隊長がちゃんと調べておいてくれました。
避難場所まで安全に避難します。
まず、二人一組でバディを組もう。年齢が大きい子と小さい子が組むよ。
お互い助け合ってね。
道を歩くときも、上から物が落ちてこないか、倒れてこないか、
いろいろ観察する事も大事って教えてもらったね。
何処を歩いたら安全なのか、とっても大切なことだよ。
地域の方々も避難場所に向かって歩いて行かれます。

小学校につくと、消防隊の人たちや、自衛隊の人たち、地域の方々など、
多くの方が来られていました。

体育館では関西電力の職員さんのお話を聞きました。
ブレーカーを落としておくこと、スイッチを入れるときは一つずつ入れる事。
この話はお父さん、お母さんに役に立ったと思われます。
続いて、消防団のお姉さんから救急法について学びました。
ケガをした時の血の止め方、骨折した時に身近なもので固定する方法などです。
きっと、今後の活動に役に立つでしょう。

体育館を出た後は親子で防災について話し合います。
隊長が作ってくれた「ぼうさいカード」を使って考えます。
いざ、話し合ってみるとけっこう難しい。
でも、災害はいつやってくるかわからない。そなえよつねに。
このカードは本当に大切なカードです。
お家に帰ったら、ぜひもう一度家族全員で話し合ってくださいね。

さあ、今度は運動場に移動だ。
朝できなかった「おじぞうさまジャンケン」をするよ。
おじぞうさまにちゃんとあいさつする事、それからジャンケンだね。

最後はクリスマス会に向けて「365日の紙飛行機」を歌うよ♪
みんな、家でしっかり練習してきてくれたね。
本番では手づくり楽器を持って演奏しながら歌います。
ギター、スズ、マラカスの3つで演奏しよう。
次回はこの楽器を作るから楽しみにしててね。

今日の活動は楽しかったし、勉強にもなったね。
次の集会まで日にちがあくけど、みんなの元気な笑顔を見れることを
楽しみにしています。
寒くなってきたけど、風邪ひかないようにね。

                             副長 宮島

ビーバーレスキュー隊

今日は秋晴れの中の活動、気持ちよかったね。

そんな活動中に地震が発生!!(訓練)

近くの避難場所の小学校まで、年上のスカウトと年下のスカウトがバディーを組み、
互いに助け合いながら避難しました。

レスキュー=助けること。自分にもできることを考えて、
お父さん、お母さんと共に相談しながら防災カードを作ったよ。

いざという時のために「そなえる」こと、「準備」の大切がわかったかな・・・

                       10月30日(日)  隊長 中西

2016年10月20日木曜日

10月16日 ビーバーのあしあと

きづっこビーバーの青空レストラン

みなさまようこそいらっしゃいませ!
当レストランはご注文いただいてから収穫、
お料理いたしますので少々お時間がかかりま~す。
さつまいも間引き大根お味噌汁やきいも
ございますね。はい、かしこまりました~。
      
と、いうわけで、
まずはせっせと大根の間引きです。
葉っぱもわさわさおいしそう!
って、間引くのちょっとおそくなっちゃったけど・・・。

おまちかね!いよいよおいもほり 
うねをくずして一生懸命手で掘ったよ。株によって
お芋の育ち方はいろいろ。でも、ぜんぶみんなで
育てたみんなのお芋。          

採れたおいものなかで好きな大きさのものを選んで
新聞紙とアルミホイルでくりくりクッキング!
松ぼっくりコンロのそばまで運びます。
コンロ担当シェフのお父さんたちお願いします!

みなさまおまたせしました!
おにぎりと、さつまいも&だいこん&だいこん葉
の入った温かい栄養満点のお味噌汁、最高です!
デザートのやきいもは、ホックホクのきれいな黄色!
どちらもおいしかったね~。


食事のあとは、
おいものつるでリース作り。
リースはこんどのクリスマスの飾りに使います。
作り方はお母さんに教えてもらいました。
みんな真剣にわっかをあみあみしていきます。
刈ったおいものつる、ほとんどリースにしちゃいました~。

だいこんもさつまいもも、収穫してすぐ横の広場で
新鮮クッキング!こんな本物の食育が体験できる
なんてビーバー畑、最高!自然の恵みに感謝です。
また、活動中でなかまを思いやるスカウトの優しい
行動が何度も見られたことに感動です!
 

保護者のみなさま、今回もご協力本当にありがとうございました。
大忙しの一日でしたが、楽しんでいただけましたでしょうか?

次回は「ビーバーのレスキュー隊」兜谷公園に元気に
集合してくださいね!


                           副長 森

2016年10月17日月曜日

やきいも

今日は、6月の集会での苗植えを行ない、肥料をあげて
育ててきたサツマイモの収穫をしたよ。
収穫したサツマイモを、やきいもサツマイモのお味噌汁に。
スカウトたち、お父さん、お母さんのみんなで料理して、
秋晴れの青空のもとでの食事タイム。
みんな うま~い!!。って、あちらこちら聴こえてきたよ。
みんなの笑顔もすてきだったよ。
楽しいね、食物作りって・・・



      10月16日(日)  隊長 中西


2016年10月3日月曜日

10月2日 ビーバーのあしあと

前回は台風が近づいていて中止になってしまったので、今日はひさびさの活動。
みんなの元気なお顔が見れて、隊長も副長もウキウキ。
今日は電車に乗ってミステリーツアーに行くよ。

その前に、新しいお友達がビーバー隊に入ってきてくれました。
元気に入隊式を終えてみんなの仲間入りです。
ともだちが増えるってうれしいね!!
どんどん大輪も大きくなるよ。

隊長の話は「やくわり」について。
みんなのやくわりって何?家での、学校での、スカウトとしてのやくわり。
たくさんあるよね。もう一度考えてみてね。

今日のソングは「せんろは続くよ」
汽車に乗ったスカウトがべんとう食べて、ぺっぺして、さっさっ、おつかれさま。
みんな覚えてくれたかな?

モーニングゲームは電車当て。
むずかしい電車の名前いっぱいあったね。大人の人にちゃんと聞けたかな?
このゲームで「近鉄チーム」と「JRチーム」に別れたよ。
今日は1日このチームでがんばって行こう!!
ビックビーバーが班長だ。みんな付いて行ってね。

一人ずつツアーキットの地図を隊長からもらったら、さあいよいよ出発だ。
地図の写真を見ながら、車や歩行者にも注意して電車に乗りに行こう。
電車に乗る時の注意は何だったかな?
ビックビーバーはみんなの切符を買うよ。買い方わかるかな。
初めて改札に切符を通したスカウトもいたよ。
切符無くさないでね。




さあ、目的地の土師山公園まで迷わず行けるかな。
写真を見ながら確認だ。
ついたぞ~。

ここではお宝さがし、木の実さがし、写真の場所当てをしたよ。
なかなか難しかったよね。
ビックビーバーがリードしてくれたよね。かっこよかったよ。


大きな石のはばを、みんなで協力してはかったね。
一人一人のやくわり、みんながいなくちゃはかれなかったよ。
どっちのチームもピタリ賞。おめでとう。

今日は暑つかった。いっぱい汗をかきました。
でもみんなが「たのしかった!!」って言ってくれてほんとにうれしいです。
隊長も副長もみんなの笑顔でがんばれます。

次回は「やきいも」
おいしいさつまいも、いっぱいできているといいね。
楽しみだ。
次回、みんなの元気な笑顔に会えるのを楽しみにしています。

                            副長  宮島

みんなの"のりもの"

明け方の雨もスッカリ上がり、ちょっぴり暑い秋晴れです。
今日の入隊を待ちに待っていたTくん、ビーバースカウトの
「やくそく」と「きまり」を大きな声でしっかりと伝えてくれました。

さ~ 今日の活動は、電車に乗って「ミステリーツアー」に出発だ~。
みんな、やくわりぶんたんをして、交通マナーを守って、レッッゴー!




                        10月2日(日)  隊長 中西

ビーバー通信10月号

ビーバー隊からのお知らせ「ビーバー通信」10月号です。
クリックすると大きくなります。