2018年12月31日月曜日

12月16日 ビーバーのあしあと

「きづっこのクリスマスコンサート」  @山城コミニュティセンター

メリークリスマス!今日はきづがわにサンタさんがやって来るって!
あわてんぼうのサンタさんだね~。どこかに隠れているみたいだよ。

まずはクリスマスやサンタにちなんだ○×クイズ。

サンタのおばさんはいる?サンタは他の色の服も持っている?
あわてんぼうのサンタさんはフィンランドが寒いから日本にやってきた?
などなど、みんな正解できたかな?

さあ、サンタさんからのクリスマスカードやメッセージから
プレゼントの隠し場所を見つけるぞ!

メッセージに書いてある言葉を手掛かりにいろんなところを
さがしにいくスカウトたち。

プレゼントはお外にあるみたい。
あった~!
おっと、かくれんぼしてたサンタさん2人もみつけたよ~!

サンタさん、どうしてこんなに早く日本にきてくれたの?
実はお仕事が・・・かくかくしかじか・・・で、
逃げ出してきたんだとサンタさんは言い訳を言ってます。

そうだったんだ、じゃ、みんなでなかよく遊んであげて
楽しくなったらきっとまたお仕事したくなるよ!
みんなでゆきだまいれをして遊びました。



すっかりなかよくなったサンタさん、
クリスマスコンサートにご招待しますよ!

いっしょにガラスのキャンドルホルダーを作ります。

太陽の光にかざすときれいだね。
キャンドルに火をともすのはおうちに帰って夜になってからね。

お母さんたちにお願いしておいしいカレーを作っていただきました。

ほんとにおいしい!お代わり続出!!50人分のカレー作り大変だった
ことでしょう。ありがとうございました<(_ _)>

さあ、いよいよクリスマスコンサートはじまるよ!
スカウトのお母さん3人による本格的な演奏とお歌指導。


クリスマスソングはもちろん、トトロやディズニーメドレーなど
の合間に手をたたいたり、ボディアクションをしたり、さすがみなさん
ご指導がお上手です!

迫力あるマリンバやキーボード、繊細な三線、朝早くから大がかりな
ご準備をいただき本物の音と楽しさをプレゼントしてくださいました。
プログラムからすべて企画いただきありがとうございました!



さいごは、しずかなBGMに乗せて絵本を読みました。
みんなが幸せになるために「いま、自分のできるいちばんいいこと」
をする勇気を持ちたいものですね。

今年最後の集会を無事終えて感謝です。
みなさまのご多幸を祈りつつ、どうぞ良いお年をお迎えください。


                             隊長 森


12月2日 ビーバーのあしあと

「たかっちゃんのかみしばいやさん」 @市役所南公園

12月なのになんて穏やかなお天気なんでしょう!
今日は「おはなし大好き!」の隊集会ですよ~。

まずは、アクションソング。 「ホキトキウンパ」いってみよ~っ!
ヘ~イ!トケラララシュワ~キ~で "くじら" をしとめるよ!
ホキトキウンパで船を漕いだり、 大きなクジラを船につみこんだり
お話の入ったアクションソング、楽しいね。

からだも温まったら、南公園に移動しよう。
あっ!たかっちゃんがきたよ~!!

たかっちゃんこと塚田高司さんは、毎日木津川周辺のどこかの公園で
紙芝居を通して子ども達と対話、交流をなさっているおじさんです。

みんな大きな声であいさつできたね。
「おっ、げんきいいね!」とほめてもらいましたよヽ(^o^)丿

カチカチカチッ拍子木を打ってさあ!いよいよ始まりだ!

「キンちゃんころちゃん」シリーズ、「黄金バット」、「かさじぞう」と
たかっちゃんのイキイキした張りのあるとっても元気な声が公園に響き渡ります。

ノスタルジックな紙芝居の画に引き込まれて、隊長は50年ほど
タイムスリップしてしまいましたよ~。

合間に手品!すごい!どうなってるのか全然わからなかったね~。

クイズも!こちらはスカウトのみんなの正解率の高さに驚きの連続で、
隊長はほぼついていけてなかったよ~(T_T)
とにかくみんな手を挙げて自分の答えを言ってたところがすごい!
まちがってもいいさ!そう、とにかく言わなきゃ!

正解の人には「あめけん」がもらえるよ!
そして、「あめけん」の裏面に書いてあるたかっちゃんの
メッセージがまたいい!! 泣きました。
 

かみしばいをみてくれてどうもありがとう!
いつもほんとうにがんばってるね。
これからも、あそび・べんきょうと
おもいっきりがんばってください。
おじさん、おうえんしてますよ。
このけんで水あめかたこせんといつでも
こうかんできるので、またみにきてね。

       たかっちゃんより

お待ちかね、おやつタイム。
割りばしに水あめをつけてもらったり、ソースたこせんや
どうぶつせんべいをつくってもらったね。
みんなおいしくいただきました。

あっという間の1時間。
たかっちゃんは「目を見て大きな声であいさつすること」
「あそんであそんであそんで、べんきょうもして、ともだちともなかよくすること」
など近所のおっちゃんとしてのあたたかいしつけを紙芝居やクイズの合間に
伝えてくれました。

たかっちゃん、とっても楽しかったです。ありがとうございました!!

さて、北別館に移動して、今度はみんなもお話をつくってみよう。
「六角返し」というぱたぱた折り紙で、変化する3つの場面を考えました。

タネから芽が出てお花が咲いたり、小鳥が木に止まって飛んで行ったり
みんないろんな絵を描いて、お話をしてくれました。

また、いろんなクラフトを作って遊ぼうね。

                                  隊長 森

2018年11月23日金曜日

11月18日 ビーバーのあしあと

「きづっこの秋みつけた」 @木津城址公園

ぴっかぴかの秋晴れ、朝露きらめく木津城址公園にやってきた。
お~っ見晴らしいいね!JR木津駅や西に広がる木津市街の町並みが一望できます。

見学のお友達もたくさん来てくれましたヽ(^o^)丿

Sさんの入隊式です。小さいころからお兄ちゃんの活動に来てくれていて
早く入りたいな~って思ってくれていたんだって!うれしいな(^^)/
ちゃんと隊長の目を見てしっかりお返事できました。
みんな、なかよく遊ぼうね。

さあ、今日はこの木津城址の森でいろんな秋をさがして遊びます。
少し山道を上がってお城があった址の曲輪(くるわ)で秋の色さがし。

あかやきいろ茶色の葉っぱや木の実、たね、石、苔など自然にはいろんな色があるね。
おっと、ウルシかなと思う赤い葉っぱもちらほらあるよ。さわらないようにね!







誰かがかじった松ぼっくり、りすかな~?
え~?おいしいのかな?じつはこのなかに入っているタネを食べているんだね。
マツの薄いタネははじけた松ぼっくりの中から風がさらって行って
遠くへ飛ばしてくれる。

じゃ、次の遊びはラワンロケットだ!ラワンは昔、ベニヤ板って言われた板材の木。
高さは50m~90mにもなるんだって。
タネはくるくる回転して落ちながら風に乗って遠くへ飛んでいき、子孫を増やすんだね。すごいね。

ロケット発射台に輪ゴムをかけて上に飛ばすと、ひゃ~!
くるくる回って落ちる様子のかわいいこと!



城址の森に歓声や笑い声が響きます。きっと森も喜んでいるよ。

紙芝居で今日の活動の振り返りです。みんな静かに聞いてくれています。

四季に変化する木々があり、ふかふかの腐葉土もあり、
そこには生き物たちのすみかがあって、太陽も雨も風も訪れてくれる森。
大きくつながる自然のわっか。
みんなが自然の大きな輪のことを大切に思う気持ちを持つことが、
森の木や生き物を守ることになるんだね。
人の心にもやすらぎをもたらしてくれる森。またこの森にあそびに来ようね!

今日は城址公園で楽しい秋の活動を楽しみました。
森の中でのスカウトたちはいつもとは違う表情をみせてくれました。
やっぱりみんなしぜん遊びが大好きなんだね!

城址公園の自然にありがとうビーバー!!
そして隊長からきづっこビーバーたちへ、楽しい時間をありがとうビーバー!(^^)/~~~
                          隊長 森


2018年11月17日土曜日

11月11日 ビーバーのあしあと

「ぼきんかつどう」 @木津川市中央体育館

今日は地域の商工会祭りで行われた、西日本豪雨災害募金に参加しました。
育成会の皆さんと一緒に大きな声で「募金宜しくお願いします!!」

たくさんの善意の募金が集まりした。
被災地の皆様に喜んで頂けると嬉しいですね。

                             団委員長 宮島

11月4日 ビーバーのあしあと

「みんなのらくいもしゅうかくさい」 @ビーバー畑、山城コミュニティセンター

5月に苗を植えた洛いもはビーバー畑では初めて作るおいも。
だからドキドキのおいもほりです。

まずは力を合わせてスイカ畑だったところの草引き。
ほったらかしていてごめんなさい。すぐにきれいになりました。

太陽、雨、風、大地このうちどれが欠けてもおいもは育ちません。
人間や動物、生き歳いきるものにいのちを与えてくれる万物に感謝していただくこと。
そして、生産者の人々、ごはんを料理してくれるお父さんやお母さんにも感謝。
「いただきます!!」は感謝の言葉だね。

スコップで土を起こし、慎重においもを掘っていきます。
 
 

洛いもの形はいろいろあっておもしろいね!
均一に育てるのはなかなかむずかしいようだ・・・。
一本の苗から1個、しかも小さい小さいのもあるよ(汗)

大きなバケツでざっと水洗いし、各自の小さなバケツでもう一度洗います。

収穫が終わったら、調理室へ移動です。

今日はいも餅を作ります。ぬるぬるすべって危ないので、
お母さんたちに準備をお願いして、その間にみんなは洛いものスケッチだ。

クラフト紙をおいもや葉っぱの形に切って画用紙に貼り付け、クレヨンで
ひげ根や色のついているところを描き足そう!

これからいただくおいもへのメッセージ「がんばっておおきくなったね!」
「らくいもさんありがとういただきます」「おいしそう」「食ってやる~!!」など
中にはお歌の歌詞を書いたスカウトもいたよ。

さあ、おいも餅の準備ができた!こねこねまるめ隊出動!
 

上手にまるめて、フライパンでジュウジュウ焼くと、いいにおいがして
お腹がぐ~っ(>_<)

もってきたおにぎりとおいも餅をみんなでお腹いっぱいいただきました。

コラージュスケッチにごちそうさまのメッセージも書き加えて
みんなで鑑賞会をしましたよ。

今日のお芋ほりやおいも餅の感想や、スケッチで工夫したことなど
大きな声で発表できました。

今年度のビーバー畑での活動はこれでおしまい。
夏のスイカ、今日の洛芋をいただいてごちそうさまでした。
畑さん、春までゆっくり休んでねヽ(^o^)丿

                        
                     隊長 森